めまい

<めまいとは?>

 「めまい」は、体の平衡感覚を司る器官に障害が生じることによって起こります。平衡感覚を司る器官は内耳から脳までつながっており、そのどこかに障害が生じるとめまいが起こります。そのため、めまいの原因が耳にある場合と脳にある場合とが考えられます。それぞれの原因により、めまいの症状に違いがあります。

<めまいの症状とは>

■自分自身や周囲がグルグル回っているような感じがする

■頭を動かしたときにグルグル回る

■体がふわふわ揺れ動き、足が地につかないような浮遊感がある

<めまいの原因とは>

 めまいにはさまざまな原因がありますが、大きく次の3種類に分けることができます。

1.内耳性のめまい(めまいの原因が耳にある場合) 平衡感覚の入力経路である内耳の障害によって起こります。

2.中枢性めまい(めまいの原因が脳にある場合) からだのバランス情報を処理する小脳や脳幹に問題があることで起こります。

3.その他のめまい  自律神経失調症や、貧血による立ちくらみ、不規則な生活やストレスによるめまい、むちうちの後遺症、うつ病によるものなどが挙げられます。

<めまいの治療とは>

 めまいを起こす原因に応じて、それぞれの治療を行います。

 耳に原因がある場合は、生活習慣の改善指導や投薬によって治療を進めます。特にめまいが慢性的に発生する方は、一度詳細な検査を受けていただくことをお勧めします。当院は名古屋駅前にございますので、お勤めやお買い物の際に検査に立ち寄っていただくことも可能です。(めまいの検査には時間を要しますので、混雑状況によっては当日実施できる検査が限られてしまい、残りの検査については後日お越しいただく場合もあります。なるべく午前中か18時までのご来院をお勧めいたします。)

 なお、耳以外の原因によりめまいが起こっている場合は他科をご紹介いたします。